段々と日差しが強くなり、紫外線による日焼けが気になる季節になってきました。
新しい生活様式となり、感染予防としてマスクが年中手放せない状況で、マスクによる肌荒れやマスク焼けなどが増えています。
マスクが原因となる肌トラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか?
そんな中注目を集めているのが、紫外線防止グッズ!
中でも、紫外線防止マスクが注目を集めています。
特にロフトで取り扱っている紫外線防止マスクが秀逸なんです!
紫外線防止マスクって必要?
そもそも紫外線防止マスクと普通のマスクは何が違うのでしょうか?
「マスクをしていればいいんじゃないの?」
なんて思う方も多いでしょう。
ちゃんと違いがあるんですよ~!
紫外線防止マスクとは…
紫外線防止マスクとは、まさにUVカット加工が施されたマスクのことです。
UVカットの意味を調べると…
《UVはultravioletの略》紫外線をさえぎること。特に、日光を長時間浴びたときに起こる肌や目の炎症を防止するために、紫外線を反射または吸収させて、肌などに到達しないようにすること。
コトバンク
とされています。
つまり、紫外線を遮って肌に紫外線が到達しないようにしてくれるマスクです。
普通のマスクで紫外線対策できる?
実は普通のマスクには紫外線対策としてはほとんど意味がありません。
紫外線を通してしまうんです!
紫外線は日焼けをしてしまうだけでなく、シミやそばかす・たるみの原因になったり、皮膚がんや免疫力を低下させてしまうという害があります。
マスクをしているだけで紫外線対策できていると思っているかた
油断している方は禁物ですよ!
ロフトで人気のマスクって?
情報番組「スッキリ」でも特集されていた
「ヤケーヌ」というマスクが人気なんです!
このマスクの特徴は何といっても
「息が苦しくない」
こと。
この商品は丸福繊維さんという会社が開発販売している商品なのですが、オリジナル技術で開口部を立体構造にすることで息の通り道を作っているのです。
そのためスポーツ中でも息苦しさを感じずに使用できるんです。
また、マスクを着用したまま飲水もできるようになっています。
ロフトでは「爽 cool」という冷感タイプのヤケーヌが2か月で、約386万円ほど売れたそうです!
1点1980円なので、2000円で計算した場合、2か月で1,930点売れた計算になります。
見た目は若干怪しく見えるので、2000人以上がヤケーヌを着用しているのを想像すると少し怖い気もしますが…笑
しかも、冷感タイプのみでこの売上なので、他のバージョンも含めるとすごい売り上げですよね!
ヤケーヌの評判はSNSでも評判で、噂が噂を呼んでいる状態ですね。
スポーツだけに限らず、農作業などされる方にも人気が高いです。
商品ラインナップとしては…
- スタンダード
- スポーツタイプ
- アスリートタイプ
- 冷感タイプ
- 虫よけ機能タイプ
- 防寒タイプ
- オータム・ウィンタータイプ
といった、7種類のマスクが展開されています。
色や柄も豊富なので、自分の用途に合った好みのマスクが見つかるのも、ヤケーヌの魅力ですね!
そのほかの紫外線防止マスクは?
個人的なおすすめはヤケーヌですが、他にも紫外線防止マスクはあります。
ヤケーヌは首元まで覆ってくれるタイプなので、仕事などには着用しにくい方もいると思います。
そんな時には一見すると普通のマスクのようだけど、UV効果のあるマスクがおすすめです。
紫外線予防に日焼け止めも併用しよう
マスク部分は紫外線防止マスクで守られていますが、目の周りや耳回りは守られていないので、きちんと日焼け止めを塗ることが大切になります。
ムラにならないように、少量ずつ肌に塗り広げていくと良いですよ。
マスク焼けと言って、マスク部分と、マスク以外の部分の肌の色が違うのはかなり目立ちます。
やっぱり顔ですから、腕の日焼けなんて目じゃないくらい目立っちゃうんです…
例年以上に顔の紫外線対策は大切にしましょう!
まとめ
ロフトで人気の紫外線防止マスクは、丸福繊維さんが製造・販売している「ヤケーヌ」という商品です。
7種類ほどあるシリーズの中の冷感タイプのみでカウントして、2か月で約2,000点の売り上げを出した驚異の商品です。
息がしやすいのでとても心地よく使うことができるのがメリットでした。
感染予防としてマスクが必須の状況が続いているので、紫外線防止マスクは重宝する商品ですね。
売り切れてしまことも多々あるので、是非購入出来たら試してみてくださいね!
コメント